セカンドチームの存在意義

 JFL所属のジェフ・リザーブズ(以下、ジェフリザ)が今季限りで解散することになった。ジェフリザといえば日本におけるセカンドチームのはしりで、そのチームが解散するということは、セカンドチームの存在意義を問われるくらい大きなことではないかと思う。シーズン中のトップチームとの選手入れ替えが無くなって以降は、一般のサッカーファンにはその活動について見えにくくなっていた面がある。
 海外でセカンドチームといえば数えきれないほど存在しているが、日本ではジェフリザ以外にはファジアーノネクスネクスファジ)と、徳島ヴォルティス・セカンド愛媛FCしまなみ(以前からあったしまなみFCというアマチュアチームを愛媛FCが傘下に入れセカンドチームとして引き継いだ)の3つしか無い(浦和と岐阜もそれらしきものは持ってはいるが、お世辞にも機能しているとは言えない)。
 日本では中小クラブがセカンドチームを持っているものの(千葉を含め)、ビッグクラブといわれるような大きなクラブには一切セカンドチームが存在していないのが現状だ。これら3つはできて年数の浅い新参で、いずれもカテゴリーは地域リーグ。「成功か失敗か」を判断するにはまだ早いだろうが、現時点でも順調とは言えないと思う。
 日本ではセカンドチームという文化は成立しないのだろうか・・・。そういう意味でジェフリザには期待していたのだが。